jay walkってなんのことかご存知ですか?

もし、これからアメリカ、ハワイ、カナダなどを旅行しよう!と計画を立てている方は覚えておいた方がいいですよ。

知らずにうっかりこの行為をしてしまうと、ディナー一食分のお金がなくなってしまいます。

jay walkの意味をご紹介します!

jay walkってなんのこと?

jaywalkとは?

jay walkとは?

横断歩道のない道や、道路の四つ角以外の場所で道路を横切る行為のこと

歩行者が、赤信号を渡ったり、横断歩道以外の道を渡る行為のことを「jay walk」と言います。

なぜ、jay walkと呼ばれるのでしょう。

由来は複数あり、正確にはわかりません。

  1. 「jay walk」の「j」は「 Japanese」の「J」だという説
  2. 「jay」は「おのぼりさん、おバカさん」という意味に由来
  3. 歩いている道から反対側の道に横切るラインがアルファベットのJに見えるということで、この名前がついた

スラングとして定着しているこの言葉、「jay walk」の「j」は「 Japanese」の「J」だという説や、「jay」は「おのぼりさん、おバカさん」という意味に由来するという説があります。

悩む英会話学習者悩む英会話学習者

なぜ、日本人を表すといった説と「おばかさん」「おのぼりさん」を表す説があるの?

英会話講師英会話講師

japaneseの方は信憑性は薄いです。「おのぼりさん」説が最も有力です。

また、歩いている道から反対側の道に横切るラインがアルファベットのJに見えるということで、この名前がついたと言われています。

英会話講師英会話講師

由来として多いのは⑵ですね。20世紀初頭に田舎者をjayと呼んでいたようです

別に道路を横断したってよくないですか?笑

道路を横切る

ところで、この横断歩道のない道を横切るなどの行為などに対してどう思いますか?

英会話学習者英会話学習者

ディナー一食を失うなんて大袈裟に感じますよね。

恐らく多くの人が「毎日よく見かけるし、自分も横切ったりするよ。」と思うのではないでしょうか。

英会話学習者英会話学習者

周りもみんなしているし、自分もやります‥。

子供の頃は親に「危ないからダメ!」と言われます。

しかし、大人になるにつれ、ついついやってしまいますよね。

英会話学習者英会話学習者

近道になったり、わざわざ横断歩道を探す手間もなくなりますからね。

日本では英語のようにjay walkという名前すらついていません。

交通量の少ない田舎道では、当然のように行われている日常の風景です。

なんと道路を横断したら罰金!!?

では何故、英語ではjay walkという名前がついたのでしょうか?

アメリカやカナダでは、横断歩道のない道路の横断は取り締まりの対象となっているから
英会話学習者英会話学習者

カナダやアメリカに旅行を考えている人は、是非気を付けてください。

アメリカやカナダでは、jay walkをすると罰金
です。

横断歩道のない道を横断する、歩行者信号無視は日本でも道交法違反となりますが、実際に取り締まりの対象になることは少ないですよね。

しかし、アメリカ‥特に、ハワイやカリホルニアやカナダでは、この行為に対する取り締まりが行われており、違反をすると罰金が科せられます。

jay walkは取り締まり対象で、捕まれば罰金を納入しなければいけません

罰金の金額は州によって異なりますが、大体100ドル(日本円で約1万円)の罰金が科せられます。

英会話学習者英会話学習者

100ドルあれば豪華でおいしいものが食べられますよね。この出費は痛い!

日本だと路上での駐車違反くらいの罰金になりますね。

横断歩道ではない道を横断するだけで警察官に捕まるなんて信じられないことです。

英会話学習者英会話学習者

でも本当のことなんです

訴訟大国アメリカは車は優しい。

その代わり、横断歩道のない四つ角に歩行者が来た場合、車はちゃんと止まってくれます。

英会話学習者英会話学習者

実際、横断歩道を渡ろうとしていると、車が直前で気付いたとしても渡っていないのにもかかわらず、急ブレーキをかけてでも止まってくれます。

これは決して歩行者に優しいからではありません。

悩む英会話学習者悩む英会話学習者

万が一、人を轢いてしまったら、その後の人生設計は音を立てて崩れます。これは日本でも同じですね。しかし、その傾向はアメリカの方が強いです。

万が一事故になった場合、被害者から訴訟を起こされ、高い慰謝料を払うことを防ぐ為なのです。

歩行者が横断せざるを得ない道路で停止しなければ、100%車側に勝ち目はありません。

英会話講師英会話講師

訴訟大国であるアメリカならではという感じですね。

英会話講師英会話講師

車に強く法律遵守をさせるように、歩行者もきちんと法律を守ることを促しています。
法律を遵守させる、という意識が強く感じますね。

この法律を見て感じるのは、歩行者にもしっかりと罰金を支払うという制度ができているところが、北米は法律が徹底しているなということです。

最近歩行者の歩きスマホなどについて言及されることは増えました。

しかし、まだまだ日本の法律は車側の責任が強い傾向にあります。

英会話学習者英会話学習者

どんなに気をつけていても、急な飛び出しや歩行者信号無視などされるととっさに反応するのは難しいですよね。

車がどれだけ気をつけても、突然飛び出してくる歩行者にどうすることもできない時もありますよね。

日常茶飯事だから、みんなやっていることだから、ということではなく、気を付けなければいけないのではないかと一度考え直すべきなのかもしれません。

最後に

Jay walkはアメリカやカナダで施行されている法律で、歩行者が横断歩道のない道を横断した場合に適応される罰金刑を表すスラング

Jay walkは、日本では日常茶飯事に見られる横断歩道以外の道路の横断をした場合に、100ドル罰金を科せられるアメリカやカナダの怖い法律です。

旅行で来ていきなり100ドル取られるのは痛いですよね。

日本では日常茶飯事で行われていることも、アメリカやカナダでは違反になるので旅行の時は必ず気をつけましょう。

日本ではまだまだ歩行者に科せられている法律が少なく、さらに、取締りの対象になることは少ないです。

車側の責任が強い傾向ですね。

確かに車と歩行者であれば、歩行者の方が弱い立場なので守る必要があります。

悩む英会話学習者悩む英会話学習者

日本では、一時停止を無視する車はよく見ますし、信号のない横断歩道は歩行者がいても一切無視で、スピードを落とすことなく走り去ります。

悩む英会話学習者悩む英会話学習者

どっちかというと、「こんなとこ渡らないで、信号のあるところを渡ればいい。邪魔くさい」くらい思ってそう

道路を歩いていると、脇からよく車が飛び出してくるのですが、完全に「止まれ」を無視していますよね。

ほとんどの車が一時停止違反をしています。

英会話講師英会話講師

轢かれかけたという経験がある人も多いのでは?

しかし、歩行者がルールを守らずに道路を歩くのもまた別の問題ですよね。

実際、横断歩道のない道路にいきなり飛び出したりすることが交通事故の大きな原因にもなっています。

自分を守るためにも、安心するのではなく「いつどこに事故の可能性があるかわからない」という緊張感を持つことも大切ではないでしょうか。
英会話講師英会話講師

日本と同じ感覚でいると、旅行先に着いてすぐ「はい罰金!」となるかもしれませんね。

アメリカやカナダに旅行やホームステイする場合だけでなく、日本での生活においても注意するようにしましょう。